2023年5月から港南台つばさ保育園にて「親子運動あそび教室(2歳児・年少さん向け)」「運動あそび教室(年中さん・年長さん向け)」を始めました!!
FCゴールでは「跳び箱を○○段跳べるようになる」「鉄棒で逆上がりができるようになる」ということではなく
「苦手が楽しいに!!楽しいが好きになる!」をコンセプトにこどもたちがワクワクするようなプログラムをご提供します!!
運動あそびとは
子供たちにとってのあそびとは…
子どもたちにとって遊びは生活そのものです。
石ころひとつで一日中楽しく、お腹が減るまで夢中で遊ぶことだってできるわけです。
子どもたちの発達とは、身体的能力、認知的能力、情緒・社会性が相互にリンクしながら高まっていくと考えています。
知性と社会性
認知的な発達、要するに知的な能力ですが、今日の日本では、知的な能力というと成績がよいことだと思っています。
しかし、そうではなく、考える力、工夫をする、判断をするなど、そういった意味での認知的な能力が大切なのです。
生きる力、そのものです。
情緒・社会性というのは、コミュニケーションです。コミュニケーションというのは一つの関わりなのです。
遊びには仲よく遊ぶということもありますが、ケンカをするということもあります。これは両方大事です。とかく私たち大人はケンカをすると止めるのですが、止めてはダメですね。思いっきりさせればいいのです、ケンカを。
命に関わっては困りますが、ケンカをしないと力の加減が分からないし、例えば人にけがをさせても、それがどういうことかわからない。ケンカをして相手がけがをして、その時はあせり、帰ったら落ち込むという、それがプラスに転化するのです。
身体運動と認知と情緒・社会性、その能力が遊びで作られる要因で、これはバラバラではありません。
このあそびは体を鍛えるとか、このあそびはこころを育てるとかそんなことはないのです。
どんなあそびでも体と知的な能力とコミュニケーションが絶対に必要です。
身に着けたい36の動き
運動あそび・スポーツは、身体運動能力、認知的な能力、情緒・社会性の3つ能力を相互補完しながら楽しむものです。
この3つの能力はお互いの力を補い、お互いに影響し合い、お互いの能力を伸ばしていくという事です。
人間の基本的な動きは下記の36種類に分類でき、幼少期からバランスよく身に付けることが望ましいとされています。子どもの体力は1985年をピークに著しく低下しており、体力・運動能力の低下は、ケガの増大や生活習慣病の増大につながることが懸念されています。
運動あそびではこれらの動きをベースに運動発達の芽を伸ばすことで、体を使う楽しみを知り、体力・運動能力の向上を目指します。
開催実績
- つばさ保育園にて週2回、2歳児~年長さん対象の運動あそびを実施中。
- 港南台つばさ保育園にて週1回、年少さん~年長さん対象の運動あそびを実施中。
- 横浜市港南区の保育園⇒2歳児を対象として週1回実施中。保育園内のスペースを使って、マットや平均台を利用したサーキットあそびや、ボールあそびなどを行っています。
- 横浜市戸塚区のスポーツセンター⇒施設からの依頼を受け、年中さん・年長さんを対象として実施中(2022年度も実施予定)。センター内の体育館にてボールやフラフープなどを使ったあそびや、マット、平均台、鉄棒などを使って、サーキットあそびを行っています。
- 横浜市内の放課後キッズクラブ⇒管理・運営をしている団体より依頼を受け、不定期的に様々な小学校にて運動あそびを実施。会場によって体育館、グラウンドで、主にボールを使ってサッカーあそびを行っています。
- 横浜市中区・南区の後援事業⇒当該区内の小学校にて近隣に住む年中さん~小学4年生を対象として運動あそびを実施。2022年度以降も実施予定。
教室概要
開催日 | 毎週日曜日 小学生クラス:9:00~9:50 (小学1~2年生) 親子クラス :10:00~10:30 (2歳児さん~年少さん) 幼児クラス :10:40~11:20 (年中さん・年長さん) |
会場 | 港南台つばさ保育園 神奈川県横浜市港南区港南台6-3-16 最寄駅 JR根岸線 港南台駅 徒歩13分 |
持ち物 | 運動できる服装・タオル・水筒(用具はクラブで用意します) |
参加費 | 入会金 ¥2,000 年会費 ¥2,000(保険料・システム利用料含む) 月会費 ¥5,000 |
指導者 | FCゴールスタッフ(多数の幼稚園・保育園・スポーツセンターでの運動指導経験あり) |
体験申し込み
指導者の派遣依頼
幼稚園や保育園での運動活動、コミュニティハウスやスポーツセンターなどの公共施設での活動として実施しています。
「あまり運動する機会がない…」「運動できるスペースが狭い…」といったところでもご安心を!
10年以上の指導歴をもつ指導者(コーチ)が年代や環境、ご要望に合わせ、子どもたちの運動能力を向上させるプログラムをご提供します。★指導例★
保育園A⇒年少~年長まで学年ごとに30分/1コマで実施。天候や気温に合わせて園庭or室内で週2回で行う。
保育園B⇒2歳児対象に30分/1コマで実施。園内の保育スペースを活用し、室内で行うプログラムを展開。
ご興味がある方は下記メールアドレスからご依頼ください。
fcgoal@kizunanokai.onmicrosoft.com
FCゴールのパートナー
FCゴールは次の企業様にご協力を頂き活動しています。